パパ育児ブログ

父親視点でやってよかったことや後悔したことをまとめています。育児に困ったときは協力しましょう

【知育玩具】こどもちゃれんじぷち9月号、1歳児のリズム感を刺激するドラム遊びで子供の成長を実感

 

最近リズム感が芽生えてきた1歳の息子ですが

今回のこどもちゃれんじぷち9月号のおもちゃでいろんな動きができるようになりました

 

こどもちゃれんじぷち9月号はリズム感を育てるコンテンツやトイレトレーニング・外で手をつなぐなどいろんな教育ができたので実際に届いた教材を紹介していきます。

 

音楽を聴いて首を縦に振りながらリズムを取るようになった1歳の息子が

シャンシャンピタっ!とリズムに合わせて体を止めたりできるようになったり

外で手をつながず走り回っていたのが手をつないだりと成長を見せてくれたので

こどもちゃれんじぷち9月号でどんなことができるか気になる方は参考にしてみてください。

こどもちゃれんじぷち9月号の絵本とおもちゃ

こどもちゃれんじぷち9月号のおもちゃと絵本は以下の通りです。

・9月の絵本

・なりきりえほん

・どうがメニュー

・なりきりリトミックセット

・リトミックセットの遊び方

ひとつずつ見ていきましょう。

 

9月の絵本はトイレトレーニングなどの仕掛けがいっぱい

9月の絵本は仕掛けがいっぱいの絵本になっていました。

 

トイレトレーニングの時期になってきたのでトイレに座ることに興味を持ってもらうページが載っています。

 

動物の鳴き声の真似をするページもあるので

親子で鳴きまねをしながら遊ぶことができます。

 

お出かけしたときは手をつなごうというページもあります。

お出かけしたときに自分で走り回ってしまうので絵本で手をつなぐことが大事だと教えてもらえるのはうれしいです。

他にもめくる仕掛けが多い絵本になっています。

裏面には9月の動画の案内が書かれています。

 

リズムリトミックドラムの付属品も楽しい!

8月号でついてきたリズムリトミックドラムの追加パーツがきました。

なりきりえほんとなりきりリトミックセットです。

 

リズム感を育てる良いおもちゃのセットになっています。

 

なりきりリトミックセット

リズムリトミックドラムの追加パーツが2つと遊び方が書かれた用紙がセットになっています。

 

紫色のパーツをリズムリトミックドラムへセットすると以下の4つのモードで追加の音楽で遊べます。

 

・歌遊び

 ドラムソングシャンシャンバージョンと鳴き声マーチが順番に聞けます

・シャンシャンぴた!遊び

 曲に合わせて透明なおもちゃに丸い球が入ったシャンシャンパーツで遊ぶ曲が聞けます。『シャンシャン』でおもちゃを振って『ピタッ』で体を止めます。

・リトミック遊び

 うんてんしゅはたのしいなとげんこつやまのたぬきさんが流れます。

 なりきりえほんに入っているハンドルパーツとたぬきのパーツで遊びます。

・体タッチ遊び

 あたま・かた・ひざ・ぽんが流れます。最後に体の部位が流れるのでタッチして遊びます。

 

裏面には遊び方が書かれているので最初は見ながら子供と遊びました。

慣れてくるとみる必要はないです。

 

あたま・かた・ひざ・ぽんがお気に入りで最後の体をタッチする場所が毎回変わるので笑顔で遊んでいます。

 

なりきりえほん

なりきりえほんにはリズムリトミックドラムで遊ぶためのパーツが入っています。

 

げんこつやまのたぬきさんではたぬきの赤ちゃんのパーツが入っています。

 

音楽に合わせてたぬきの赤ちゃんを動かすのですが2歳になってない息子は遊び方が分かっていないので今は活用できていないです。

 

たぬきを取っては投げを繰返して遊んでいます。

 

本の中からパーツを取り出すようになっています。

遊び終わったら本の中に戻せるので収納しやすくて良いです。

 

投げることが多いので都度本に戻しているので紛失せずに済んでいます。

 

車のハンドルパーツもついています。

 

わが子は車好きなのでハンドルパーツの方が活用しています。

よくハンドルを回しながら遊んでいます。

 

なりきりえほんの裏面にも遊び方が簡単に書かれています。

 

スタートガイドで何から遊べばいいかわかりやすい

 

9月のおもちゃのスタートガイドが入っているので遊ぶ順番が分かりやすいです。

 

まずはリトミックドラムに追加パーツを付けて遊ぶ

次にシャンシャンパーツやなりきりえほんのパーツを使う

慣れてきたらリトミックドラムから出てくる音に合わせて遊ぶ

といった具合にステップアップしながら遊ぶことができます。

 

確かにうちの子も最初はリトミックドラムの追加パーツだけで遊んでいましたが慣れていくうちにシャンシャンパーツやハンドルパーツを使うようになってきました。

 

成長に合わせて遊び方が変わるのが分かってよい資料でした。

 

2歳のお誕生日特典もついてきた!

息子は9月が誕生日なので誕生日特典も一緒に入っていました。

 

表側にはハッピーバースデー2の文字が!

おたんじょうび記念セットが付属してきました。

 

裏面には内容物が小さく書かれています。

内容物は2さいバースデーカードとフォトブック引換券です。

 

梱包がプレゼントボックスみたいでかわいいです。

 

バースデーカードの表紙はしまじろうが書かれた青いカードでした。

 

バースデーカードは仕掛け絵本になっていて

真ん中のケーキが立体的に飛び出すようになっています。

 

破られそうなので見るときは一緒に見ています。

息子へ飛び出す絵本系は渡したことがなかったのでケーキが飛び出した時はびっくりしていました。

 

フォトブックの引換券もついてきました。

1,490円相当のフォトブックと引き換えできるようです。

 

期限が2歳の誕生日の3か月後までなので早めに使ってしまわないと使えなくなります。

フォトブックなどは作ったことがないので記念になりそうでうれしいです。

 

どうがメニューで最新動画をチェック!

9月号にもどうがメニューが付属してきます。

9月に追加されて動画が一覧で載っています。

リズムリトミックドラムの追加パーツで遊べるものやしまじろうのアニメーションなどが一覧で載っています。

 

子供が自分が見たい動画を教えてくれる時によく使っています。

 

裏面にはテレビで動画を見る方法が書かれています。

テレビだとファイアースティックを使ってみるのが便利です。

 

こどもちゃれんじぷち9月号の資料類

こどもちゃれんじぷち9月号にも親向けの以下資料が付属しています。

 

・こどもちゃれんじぷ通信

・食育しんぶん

・成長応援BOOK

 

いつものこどもちゃれんじぷち通信

今回付属していたなりきりリトミックでの子供とのふれあい方について書かれています。

 

まずは動画コンテンツの『まなあそ』を子供と一緒に見ておくとスムーズに遊べるなど導入の説明が書かれていたり

リトミックを使うことで聞いて考えて動くなどができるようになるといった解説が書かれています。

 

子供の成長にどういった影響があるかを確認できるので勉強になります。

 

食育しんぶんで食べものの栄養とメニューがわかる

食べ物の栄養についての解説や4つのメニューが書かれています。

 

頑張って作っても食べてくれなかったりするので作れるメニューが増えるのはいいことだと思います。

 

高野豆腐などはあまり買わない食材だったので取り入れてみようかと思いました。

下にプレゼントの案内もあるのでダメもとで応募するのも良いかもです。

成長応援BOOKはこどもちゃれんじぽけっとの案内

成長応援BOOKはこどもちゃれんじぷちからこどもちゃれんじぽけっとへ進むときに何が違うかを書いた資料になっていまいした。

 

思いやりやマナーについての動画コンテンツや数字や料理へ興味を持つためのおもちゃがポケットではついてくるようです。

 

2・3歳向けの教材になるようで自分なりに試行錯誤できるようなコンテンツが用意されているようです。

しまじろうが生活になじんできているのでおそらく私は続けて加入しそうです。

 

最近は数や生き物の名前・乗り物の音なんかも覚えだしたのでこどもちゃれんじが役に立っているのかなと思っています。

 

いつもの広告類

いつも入っている広告は3つでした。

クリスマスのコンサートと誕生日のケーキです。

 

こどもちゃれんじぷち9月号はリズム感の成長がさらにできる内容だった

こどもちゃれんじぷち9月号はリズムリトミックドラムの追加パーツでできることが増えるので音楽に興味を持っていた1歳の息子がさらに動けるようになる内容でした。

 

ピタっととまったり指定された体の部位をタイミングよくタッチしたりと楽しく遊べるようになりました。

 

動画メニューも見てくれるので妻の家事の時間などに活用しています。

なかなか家事中に相手をしているとご飯などが作れないので本当に助かっています。

 

動画メニューが都度更新されるので子供も飽きなく見れます。

 

来月号も楽しみなのでまたレビューしていきたいと思います。

 

◆記事執筆者のプロフィール◆

38歳会社員の旦那が1歳の男児の教育で使ったものなどを書いています。

困ったことが解決したものや使ってよかったものを共有できればうれしいです。